このエントリーをはてなブックマークに追加

年収ガイド年齢・年代・世代別 年収データ一覧年齢・年代・世代別 年収データ 70代以上(70歳~)の平均年収

70代以上(70歳~)の平均年収

70代以上(70歳以上)の年収推移データを掲載。

2014年11月26日 2021年07月20日

70歳以上の人に関する年収・収入データを各種統計資料から集めました。

この年齢ともなると年齢的・体力的な問題から働く人はかなり少なくなり、ほとんどの人は年金収入を軸として平穏な余生を過ごしている人が多くなります。

ただ、データを見ると実際には稼ぐ人は稼いでいるようで、なかなか興味深いデータになっています。
それでは、70歳以上の労働者の年収・収入状況をご覧ください。

70代以上(70歳~)の平均年収

 70代以上(70歳~)
平均年収
282万3000円

男性:343万3000円

女性:204万9000円

2019年の国税庁「民間給与実態統計調査」をもとに、70代以上(70歳~)の年収状況を算出。
70代以上(70歳~)の平均年収は282万3000円(男性:343万3000円 女性:204万9000円)でした。

70代以上(70歳~)の平均年収推移グラフ

平均年収のデータをより比較しやすいように年から年までをグラフにして表示しました。
やはり景気の波に比例して増減があることがわかります。

男性 女性 合計
2019年343万3000円204万9000円282万3000円
2018年382万円206万2000円305万5000円
2017年353万1000円207万8000円288万3000円
2016年367万7000円206万6000円298万4000円
2015年367万6000円217万4000円303万6000円
2014年359万4000円203万9000円291万9000円
2013年360万1000円200万5000円289万7000円
2012年341万5000円202万3000円280万5000円
2011年374万2000円215万4000円306万3000円
2010年383万9000円212万7000円311万円
2009年373万9000円225万円312万3000円
2008年398万2000円235万9000円330万7000円
2007年411万2000円253万4000円348万4000円
2006年0円0円0円
2005年0円0円0円
2004年0円0円0円
2003年0円0円0円
2002年0円0円0円
2001年0円0円0円
2000年0円0円0円
1999年0円0円0円

70代以上(70歳~)の収入状況

70代以上(70歳~)の男女別、合計データと事業規模別の平均年収一覧です。
女性と男性の収入差を比較することができます。

  • 2019年:282万3000円
  • 2018年:305万5000円
  • 2017年:288万3000円
  • 2016年:298万4000円
  • 2015年:303万6000円
  • 2014年:291万9000円
  • 2019年:343万3000円
  • 2018年:382万円
  • 2017年:353万1000円
  • 2016年:367万7000円
  • 2015年:367万6000円
  • 2014年:359万4000円
  • 2019年:204万9000円
  • 2018年:206万2000円
  • 2017年:207万8000円
  • 2016年:206万6000円
  • 2015年:217万4000円
  • 2014年:203万9000円
事業所規模 男性 女性 合計
10人未満 292万7000円 206万円 251万3000円
10人以上 377万7000円 244万9000円 322万9000円
30人以上 382万9000円 210万円 311万7000円
100人以上 388万3000円 206万2000円 321万3000円
500人以上 404万8000円 137万3000円 294万円
1000人以上 323万4000円 138万5000円 232万7000円
5000人以上 331万3000円 114万9000円 217万4000円
平均 343万3000円 204万9000円 282万3000円

都道府県ごとの年齢別年収状況

2020年「賃金構造基本統計調査」より都道府県別年齢別年収を掲載しています。
70代以上(70歳~)の年収を都道府県ごとに比較することができます。

※データは短時間労働者を除く一般労働者。 そのため、上記「民間給与実態統計調査」よりも数値データは高くなります。詳細は賃金構造基本統計調査を参照

都道府県 年齢 月額給与 給与(年間) ボーナス・賞与(年間) 年収
北海道(男)70歳27万2727円327万2733円25万3948円352万6681円
北海道(女)70歳18万3560円220万2720円19万8008円240万728円
青森県(男)70歳23万3783円280万5397円19万190円299万5586円
青森県(女)70歳18万7737円225万2850円17万6950円242万9800円
岩手県(男)70歳23万2638円279万1662円30万5662円309万7323円
岩手県(女)70歳20万3927円244万7133円25万3981円270万1115円
宮城県(男)70歳24万6510円295万8122円27万7654円323万5776円
宮城県(女)70歳29万3865円352万6385円42万6717円395万3102円
秋田県(男)70歳21万2695円255万2351円21万6196円276万8547円
秋田県(女)70歳19万677円228万8133円20万1289円248万9422円
山形県(男)70歳22万7409円272万8909円21万7735円294万6644円
山形県(女)70歳18万1985円218万3821円22万6755円241万576円
福島県(男)70歳29万3176円351万8121円28万9996円380万8118円
福島県(女)70歳20万8849円250万6190円26万7017円277万3207円
茨城県(男)70歳31万5521円378万6263円18万7145円397万3408円
茨城県(女)70歳21万5729円258万8749円31万5869円290万4618円
栃木県(男)70歳25万6018円307万2226円23万2725円330万4951円
栃木県(女)70歳25万9307円311万1692円39万5285円350万6977円
群馬県(男)70歳35万1500円421万8000円43万6077円465万4077円
群馬県(女)70歳26万4963円317万9564円50万9267円368万8831円
埼玉県(男)70歳26万5969円319万1629円23万5144円342万6773円
埼玉県(女)70歳23万6200円283万4400円40万5078円323万9478円
千葉県(男)70歳30万2644円363万1728円27万3272円390万5000円
千葉県(女)70歳23万7489円284万9874円24万1995円309万1868円
東京都(男)70歳30万403円360万4839円40万8115円401万2954円
東京都(女)70歳24万9003円298万8039円31万9515円330万7554円
神奈川県(男)70歳30万4356円365万2274円31万5891円396万8165円
神奈川県(女)70歳27万8210円333万8530円36万6491円370万5020円
新潟県(男)70歳29万2587円351万1050円27万523円378万1573円
新潟県(女)70歳21万1208円253万4507円21万3136円274万7643円
富山県(男)70歳38万1906円458万2876円30万4352円488万7228円
富山県(女)70歳25万1188円301万4261円37万7274円339万1535円
石川県(男)70歳28万1903円338万2846円37万783円375万3629円
石川県(女)70歳19万7756円237万3076円30万5985円267万9062円
福井県(男)70歳24万6612円295万9350円25万2850円321万2200円
福井県(女)70歳20万7466円248万9600円35万8533円284万8133円
山梨県(男)70歳24万559円288万6708円44万3162円332万9870円
山梨県(女)70歳21万6433円259万7200円16万4642円276万1842円
長野県(男)70歳27万1043円325万2519円30万4118円355万6637円
長野県(女)70歳20万7500円249万円19万9150円268万9150円
岐阜県(男)70歳25万3269円303万9232円23万5660円327万4892円
岐阜県(女)70歳21万9868円263万8426円37万6262円301万4689円
静岡県(男)70歳27万6428円331万7143円32万3486円364万629円
静岡県(女)70歳22万1816円266万1797円29万5624円295万7421円
愛知県(男)70歳26万6941円320万3297円45万4934円365万8231円
愛知県(女)70歳21万6294円259万5538円33万1362円292万6900円
三重県(男)70歳27万8698円334万4378円25万4236円359万8615円
三重県(女)70歳19万2800円231万3600円18万5057円249万8657円
滋賀県(男)70歳25万4350円305万2200円32万4150円337万6350円
滋賀県(女)70歳20万6918円248万3018円25万9541円274万2559円
京都府(男)70歳29万9489円359万3878円30万4778円389万8656円
京都府(女)70歳20万5170円246万2050円31万5871円277万7921円
大阪府(男)70歳30万6537円367万8452円41万6730円409万5182円
大阪府(女)70歳22万8095円273万7145円20万2605円293万9750円
兵庫県(男)70歳26万5018円318万226円44万3653円362万3879円
兵庫県(女)70歳22万6206円271万4477円33万2955円304万7432円
奈良県(男)70歳29万524円348万6290円32万5817円381万2107円
奈良県(女)70歳21万4050円256万8600円22万5150円279万3750円
和歌山県(男)70歳32万7589円393万1071円30万6629円423万7700円
和歌山県(女)70歳21万7676円261万2121円32万1209円293万3330円
鳥取県(男)70歳27万232円324万2792円24万2204円348万4996円
鳥取県(女)70歳22万9163円274万9964円25万7969円300万7933円
島根県(男)70歳24万9812円299万7744円36万9656円336万7400円
島根県(女)70歳19万137円228万1650円40万7500円268万9150円
岡山県(男)70歳26万2975円315万5711円34万7346円350万3057円
岡山県(女)70歳22万2316円266万7794円32万8784円299万6577円
広島県(男)70歳29万300円348万3600円39万425円387万4025円
広島県(女)70歳24万4050円292万8600円54万9100円347万7700円
山口県(男)70歳27万5501円330万6022円32万2371円362万8393円
山口県(女)70歳20万76円240万918円32万7916円272万8833円
徳島県(男)70歳24万4700円293万6400円29万3213円322万9613円
徳島県(女)70歳21万4669円257万6028円31万1169円288万7197円
香川県(男)70歳27万9905円335万8871円19万8653円355万7524円
香川県(女)70歳20万5013円246万166円23万4048円269万4214円
愛媛県(男)70歳24万6550円295万8600円26万3106円322万1706円
愛媛県(女)70歳20万353円240万4246円21万7952円262万2198円
高知県(男)70歳28万8500円346万2000円46万4300円392万6300円
高知県(女)70歳18万1257円217万5086円16万2129円233万7214円
福岡県(男)70歳25万2664円303万1971円34万8609円338万580円
福岡県(女)70歳20万7527円249万327円32万4707円281万5035円
佐賀県(男)70歳20万220円240万2640円20万8911円261万1551円
佐賀県(女)70歳19万9040円238万8480円15万3600円254万2080円
長崎県(男)70歳24万5366円294万4400円27万7408円322万1808円
長崎県(女)70歳24万7971円297万5660円42万7483円340万3143円
熊本県(男)70歳26万1900円314万2800円30万2050円344万4850円
熊本県(女)70歳22万3800円268万5600円26万2500円294万8100円
大分県(男)70歳26万7394円320万8738円18万9712円339万8450円
大分県(女)70歳20万7200円248万6400円18万3824円267万224円
宮崎県(男)70歳22万4614円269万5371円31万3071円300万8443円
宮崎県(女)70歳18万1856円218万2279円27万2738円245万5017円
鹿児島県(男)70歳23万1410円277万6929円30万8020円308万4948円
鹿児島県(女)70歳18万2800円219万3600円19万9347円239万2947円
沖縄県(男)70歳24万6625円295万9510円21万1377円317万887円
沖縄県(女)70歳21万915円253万983円21万7648円274万8630円

70代以上(70歳~)の職業別平均年収ランキング

2020年「賃金構造基本統計調査」より職業別の平均年収ランキングを掲載しています。
70代以上(70歳~)の職業別年収を比較することができます。

順位 職業 性別 月額給与 ボーナス・賞与(年間) 年収
1位医師124万6900円10万5600円1506万8400円
2位歯科医師90万円0円1080万円
3位医師78万4300円49万1900円990万3500円
4位高等学校教員48万6100円159万4400円742万7600円
5位大学教授49万600円106万2900円695万100円
6位幼稚園教諭40万1500円152万2000円634万円
7位理学療法士41万9200円78万6000円581万6400円
8位作業療法士41万9200円78万6000円581万6400円
9位獣医師37万円81万5000円525万5000円
10位一級建築士37万7200円71万9700円524万6100円
11位薬剤師40万6200円29万4700円516万9100円
12位保険外交員34万4700円97万6800円511万3200円
13位掘削・発破工39万4300円30万円503万1600円
14位各種学校・専修学校教員36万6400円60万900円499万7700円
15位薬剤師36万5600円46万4100円485万1300円
16位自然科学系研究者39万6000円0円475万2000円
17位個人教師、塾・予備校講師36万7400円24万円464万8800円
18位システム・エンジニア29万9600円89万5300円449万500円
19位高等学校教員27万9700円101万4300円437万700円
20位保育士(保母・保父)28万5800円89万2800円432万2400円
21位クレーン運転工31万8700円43万8700円426万3100円
22位鉄筋工32万6700円26万5900円418万6300円
23位診療放射線・診療エックス線技師21万1000円160万円413万2000円
24位大学准教授29万8900円54万4200円413万1000円
25位化学分析員27万3200円80万200円407万8600円
26位保険外交員30万9600円30万6700円402万1900円
27位理容師33万2500円0円399万円
28位美容師33万2500円0円399万円
29位とび職30万8800円25万円395万5600円
30位看護師28万6300円51万1000円394万6600円
31位旋盤工25万8600円81万7300円392万500円
32位保育士(保母・保父)24万1700円88万1600円378万2000円
33位陶磁器工26万5500円48万5700円367万1700円
34位配管工26万400円50万5900円363万700円
35位金属検査工26万1000円48万8300円362万300円
36位電気めっき工27万3600円33万2000円361万5200円
37位鉄工27万2000円33万2000円359万6000円
38位准看護師26万9300円35万3100円358万4700円
39位製鋼工25万1400円47万5400円349万2200円
40位栄養士25万3100円44万1600円347万8800円
41位社会保険労務士25万円45万円345万円
42位仕上工26万9000円17万9000円340万7000円
43位機械製図工26万8400円16万4300円338万5100円
44位重電機器組立工27万8200円2万3500円336万1900円
45位技術士25万4000円31万1200円335万9200円
46位建設機械運転工25万8800円22万6700円333万2300円
47位公認会計士25万2400円20万9200円323万8000円
48位税理士25万2400円20万9200円323万8000円
49位電気工22万8500円47万4200円321万6200円
50位歯科技工士26万7000円0円320万4000円
51位社会保険労務士19万100円90万400円318万1600円
52位合成樹脂製品成形工22万8600円42万5900円316万9100円
53位介護支援専門員(ケアマネージャー)23万8800円29万3100円315万8700円
54位型枠大工26万1200円1万7400円315万1800円
55位大型トラック運転手24万9100円10万8200円309万7400円
56位機械修理工24万700円19万8800円308万7200円
57位各種学校・専修学校教員23万9900円20万7800円308万6600円
58位溶接工23万6500円24万5200円308万3200円
59位大工23万4900円23万8000円305万6800円
60位ガラス製品工23万700円27万5600円304万4000円
61位オフセット印刷工25万1500円0円301万8000円
62位金属・建築塗装工22万7900円27万4600円300万9400円
63位非鉄金属精錬工21万6000円40万円299万2000円
64位左官22万600円33万6700円298万3900円
65位タクシー運転手24万1300円8万7800円298万3400円
66位家具工23万4100円15万8100円296万7300円
67位公認会計士24万6300円0円295万5600円
68位税理士24万6300円0円295万5600円
69位臨床検査技師24万4000円2万円294万8000円
70位港湾荷役作業員24万2700円2万4800円293万7200円
71位百貨店店員24万4200円0円293万400円
72位鋳物工23万2700円9万4000円288万6400円
73位営業用バス運転者22万9300円11万5100円286万6700円
74位板金工20万3700円40万7300円285万1700円
75位営業用トラック運転手23万2100円5万8800円284万4000円
76位土木作業員(土方)22万3700円15万8200円284万2600円
77位自動車組立工22万4500円14万2600円283万6600円
78位金属プレス工21万6900円19万1700円279万4500円
79位測量士22万1400円12万5700円278万2500円
80位パティシエ22万7300円4万1700円276万9300円
81位製紙工22万3800円6万3800円274万9400円
82位娯楽接客員21万2800円18万4900円273万8500円
83位精紡工22万7000円0円272万4000円
84位バフ研磨工20万6400円22万6000円270万2800円
85位建具製造工20万9300円16万5700円267万7300円
86位自動車整備工20万6000円19万7600円266万9600円
87位看護助手・看護補助者22万2400円0円266万8800円
88位フライス盤工21万3000円8万1800円263万7800円
89位用務員19万3800円30万2100円262万7700円
90位ホームヘルパー20万2400円19万8000円262万6800円
91位プロセス製版工20万9500円9万円260万4000円
92位ボイラー技士・ボイラーマン20万5700円13万2500円260万900円
93位玉掛け作業員20万6700円11万6500円259万6900円
94位ミシン縫製工21万5100円5200円258万6400円
95位自家用トラック運転手20万6500円7万7600円255万5600円
96位とび職20万1800円8万6900円250万8500円
97位調理師20万4200円5万6700円250万7100円
98位福祉施設介護員18万8600円19万円245万3200円
99位型鍛造工17万6800円32万円244万1600円
100位ホームヘルパー19万8200円5万3900円243万2300円
101位販売店員19万2300円11万9000円242万6600円
102位木型工18万2400円22万4000円241万2800円
103位看護助手・看護補助者19万600円12万1800円240万9000円
104位福祉施設介護員18万8000円15万1500円240万7500円
105位個人教師、塾・予備校講師20万円0円240万円
106位自動車ディーラー(カーディーラー)18万9700円12万円239万6400円
107位ビル清掃員19万1300円8万6300円238万1900円
108位紙器工19万4000円5万600円237万8600円
109位製材工18万5400円14万6400円237万1200円
110位警備員19万5100円1万5000円235万6200円
111位鉄鋼熱処理工18万5800円12万300円234万9900円
112位一般化学工19万5400円0円234万4800円
113位百貨店店員19万5300円0円234万3600円
114位給仕従事者19万2300円3万1000円233万8600円
115位金属プレス工18万4200円12万8000円233万8400円
116位スーパー店のレジ係19万500円1万7400円230万3400円
117位機械検査工17万6100円18万9600円230万2800円
118位機械組立工17万400円23万6800円228万1600円
119位介護支援専門員(ケアマネージャー)19万円0円228万円
120位自家用乗用自動車運転者17万7900円13万5700円227万500円
121位娯楽接客員18万3100円4万4800円224万2000円
122位理容師17万2700円16万6700円223万9100円
123位美容師17万2700円16万6700円223万9100円
124位軽電機器検査工18万1900円0円218万2800円
125位用務員16万3100円20万3000円216万200円
126位守衛17万4200円6万1500円215万1900円
127位給仕従事者17万4300円4万8400円214万円
128位調理師16万7000円12万3400円212万7400円
129位クリーニング店スタッフ17万4000円2万3600円211万1600円
130位販売店員17万1000円3万7700円208万9700円
131位クリーニング店スタッフ16万6400円5万4400円205万1200円
132位織布工16万9200円1万1800円204万2200円
133位看護師15万600円23万3900円204万1100円
134位調理師見習16万7400円2万6800円203万5600円
135位洋裁工15万6800円15万円203万1600円
136位電子計算機オペレーター15万9000円11万7000円202万5000円
137位パティシエ16万1800円4万8100円198万9700円
138位紙器工16万5300円2200円198万5800円
139位調理師見習16万2800円2万4300円197万7900円
140位通信機器組立工16万4400円0円197万2800円
141位ビル清掃員15万7200円5万600円193万7000円
142位ミシン縫製工15万3700円4万200円188万4600円
143位旅客掛15万5400円800円186万5600円
144位発電・変電工13万5000円18万2500円180万2500円
145位通信機器組立工13万4600円0円161万5200円
146位陶磁器工12万4300円0円149万1600円
147位電子計算機オペレーター12万700円0円144万8400円
148位合成樹脂製品成形工11万6900円1万8300円142万1100円
149位プリント配線工11万4900円0円137万8800円

70代以上(70歳~)の貯蓄状況

金融広報中央委員会が発表している「家計の金融行動に関する世論調査」より、70代の貯蓄状況データを公開しています。

【単身世帯】

貯蓄状況 割合
貯蓄無し %
100万円未満 %
100万円~200万円 %
200万円~300万円 %
300万円~400万円 %
400万円~500万円 %
500万円~700万円 %
700万円~1000万円 %
1000万円~1500万円 %
1500万円~2000万円 %
2000万円~3000万円 %
3000万円以上 %

【二人以上世帯】

貯蓄状況 割合
貯蓄無し 28.6%
100万円未満 2.5%
100万円~200万円 1.7%
200万円~300万円 2.6%
300万円~400万円 2.7%
400万円~500万円 1.9%
500万円~700万円 6.3%
700万円~1000万円 4.8%
1000万円~1500万円 8.7%
1500万円~2000万円 5.6%
2000万円~3000万円 9.6%
3000万円以上 18.3%

単身世帯の平均貯蓄額は万円、平均貯蓄額の中央値は万円でした。
二人以上世帯の平均貯蓄額は1780万円、平均貯蓄額の中央値は700万円でした。

平均貯蓄額は、平均値のため大富豪が一人でもいるとその数字を大きく引き上げてしまいます。
全体の50%、真ん中に当たる「中央値」をみると本当の「平均」を知る事ができます。

年齢・年代・世代別 年収データ一覧

全世代の年齢・年代・世代別年収データリンクです。
気になる世代をご覧ください。

20歳から70歳までの1歳毎の平均年収データです。
この年齢別データでは男女別・都道府県別・学歴別のより詳しい内容を参照することができます。

みんなの銀行アプリで
現金1500円が必ずもらえる!!

紹介コード「uHaJJNBS」を入力するだけ
1500円を明日にGET!

Download on the App Store
Google Play で手に入れよう

年収ガイド人気コンテンツ

3000社以上の上場企業の年収ランキングを一覧表示。
日本の上場企業のランキングを全て見ることができます。1位の企業は果たして‥。

200職種以上の職業・資格が年収順にランキングされています。
高給取り職業の1位は?みんなの憧れのあの職業の収入は果たして‥。

年収ガイドの定番ランキング「全国市区町村所得・年収ランキング」
市区町村別に所得を算出して順位付け。日本の年収序列が明確にわかるランキングになっています。

全国1700市区町村の地方公務員の年収をランキング。
日本の公務員の年収序列が一目でわかる一覧データを掲載。