このエントリーをはてなブックマークに追加

年収ガイド企業別年収データ一覧業種別 生涯年収ランキング

業種別 生涯年収ランキング

3000社以上の上場企業の業種別生涯年収・生涯賃金データを掲載

2021年 有価証券報告書データより上場企業の業種別の年収状況を集計。
3000社以上ある上場企業の業種別年収データをランキングしました。

第1位は商船三井日本郵船が所属する「海運業」で、生涯年収3億円オーバーを記録しています。

第2位には、こちらも常連の生涯年収約3億円の「保険業」

高収益企業群はいつの時代も高収入であり続けています。
上位業種は旧帝国大学、早慶クラスの人材を幅広く集める世界ですから、相当に優秀な人材でないと活躍はできない業界です。

3位には「鉱業」がランクインしましたが、こちらも業種別年収が例年高く、生涯年収は2億9300万円という相当な生涯年収が期待できます。

その他では多少の差異はあるものの、業種別年収ランキングと同様に近いランキングになっています。

順位 業種 会社数 生涯年収
1位海運業11社3億1431万1957円
2位保険業14社2億9319万6924円
3位鉱業6社2億9306万6701円
4位医薬品71社2億7165万8484円
5位石油・石炭製品11社2億6416万2731円
6位電気・ガス業25社2億5229万4480円
7位建設業162社2億5049万6445円
8位不動産業137社2億4898万2434円
9位情報・通信業526社2億4704万9010円
10位証券・商品先物取引業35社2億4228万417円
11位その他金融業36社2億4101万956円
12位化学212社2億3102万3730円
13位電気機器243社2億3007万7482円
14位銀行業80社2億3003万7377円
15位空運業5社2億2803万1946円
16位精密機器49社2億2656万6561円
17位鉄鋼43社2億2638万2972円
18位非鉄金属33社2億2587万3168円
19位卸売業322社2億2299万3899円
20位倉庫・運輸関連40社2億1774万2892円
21位輸送用機器88社2億1767万8017円
22位機械230社2億1679万3974円
23位ゴム製品19社2億1608万9112円
24位ガラス・土石製品58社2億1568万1719円
25位食料品126社2億1565万7978円
26位パルプ・紙25社2億727万4825円
27位サービス業505社2億625万832円
28位陸運業64社2億581万5892円
29位金属製品94社2億356万408円
30位その他製品111社2億169万6785円
31位水産・農林業11社1億9486万915円
32位繊維製品51社1億8890万1436円
33位小売業323社1億8147万9114円
みんなの銀行アプリで
現金1500円が必ずもらえる!!

紹介コード「uHaJJNBS」を入力するだけ
1500円を明日にGET!

Download on the App Store
Google Play で手に入れよう

年収ガイド人気コンテンツ

3000社以上の上場企業の年収ランキングを一覧表示。
日本の上場企業のランキングを全て見ることができます。1位の企業は果たして‥。

200職種以上の職業・資格が年収順にランキングされています。
高給取り職業の1位は?みんなの憧れのあの職業の収入は果たして‥。

年収ガイドの定番ランキング「全国市区町村所得・年収ランキング」
市区町村別に所得を算出して順位付け。日本の年収序列が明確にわかるランキングになっています。

全国1700市区町村の地方公務員の年収をランキング。
日本の公務員の年収序列が一目でわかる一覧データを掲載。