このエントリーをはてなブックマークに追加

年収ガイド マネー 【男性の平均年収】このページを見れば男性の収入状況が一目瞭然にわかる

【男性の平均年収】このページを見れば男性の収入状況が一目瞭然にわかる

13457 マネー

「世に出ている年収データは男女の合計ばかり」
「男性の自分が世間のどの位置の年収水準なのか知りたい」

など、男性のみの年収を知りたい、調べて欲しい、という依頼がいくつも私達の元へ届いてきました。

そこで、その依頼にお応えすべく、年収ガイドでは男性の収入に特化したページを作成致しました。

これらのデータは、賃金構造基本統計調査や民間給与実態統計調査などの国の統計データを活用しているため全て信頼のおけるデータです。

それでは、一家の大黒柱となる男性のリアルな収入状況をご覧ください。

男性の平均年収

種別 給与 賞与(ボーナス) 平均年収
2021年459.8万円85.5万円545.3万円
2020年449.4万円82.8万円532.2万円
2019年449.1万円90.6万円539.7万円
2018年455.1万円89.9万円545万円
2017年444.2万円87.3万円531.5万円
2016年438万円83.1万円521.1万円
2015年436.9万円83.6万円520.5万円
2014年433.6万円80.8万円514.4万円
2013年433.1万円78.2万円511.3万円
2012年426.7万円75.3万円502万円
2011年428.1万円75.7万円503.8万円
2010年433.5万円73.9万円507.4万円
2009年428.4万円71.3万円499.7万円
2008年449万円83.5万円532.5万円
2007年453.3万円88.9万円542.2万円
2006年452万円86.7万円538.7万円
2005年452.4万円86万円538.4万円
2004年453.3万円87.6万円540.9万円
2003年455.9万円88.3万円544.2万円
2002年457.6万円90.7万円548.3万円
2001年460.4万円97.7万円558.1万円
2000年464.8万円101.7万円566.5万円
1999年464.7万円102.7万円567.4万円

民間給与実態統計調査の男性の年収データを一覧表示しています。

年収はおおむね500万円台。
景気の良し悪しと同調しながら、一定の給与水準で推移しています。

2008年のリーマンショック後に、かなりの年収が減少しましたが、アベノミクスの影響からか近年は徐々に回復傾向にあります。

男性の学歴別収入状況

賃金構造基本統計調査から算出した、男性の学歴別初任給・平均年収・生涯賃金・賃金推移を掲載しています。

男性の学歴別初任給

学歴(男) 年齢
高校卒 16万4600円
高専・短大卒 18万3400円
大学卒 20万6900円
大学院修士課程修了 23万8300円

男性の学歴別平均年収

学歴 年齢 月額給与 ボーナス・賞与 年収
中学卒(男) 50.3歳 303000円 492700円 4128700円
高校卒(男) 44.4歳 331100円 791100円 4764300円
高専・短大卒(男) 40.8歳 343700円 917600円 5042000円
大学・大学院卒(男) 42.2歳 429600円 1451400円 6606600円
学歴計(男) 43.3歳 371300円 1061800円 5517400円

男性の学歴別生涯賃金

学歴(生涯年収) 男性 女性
中学卒 1億9400万円 1億3750万円
高校卒 2億730万円 1億4640万円
高専・短大卒 2億1450万円 1億7530万円
大学・大学院卒 2億7000万円 2億1670万円

男性の初任給・平均年収・生涯賃金共に学歴に応じて収入格差があります。
中でも大学・大学院卒の収入が特に多くなっています。

男性の学歴別賃金推移 賃金カーブ

学歴(男) 中学卒 高校卒 高専・短大卒 大学・大学院卒
20歳-24歳 302万2200円 335万4600円 313万3400円 336万200円
25歳-29歳 377万5900円 387万4700円 383万7500円 447万1600円
30歳-34歳 420万6600円 425万5900円 438万5200円 556万3500円
35歳-39歳 440万8500円 471万7000円 492万7800円 631万900円
40歳-44歳 460万4200円 521万3500円 537万900円 715万9200円
45歳-49歳 487万8300円 545万2200円 609万200円 816万5000円
50歳-54歳 489万9700円 579万4800円 645万9700円 889万7400円
55歳-59歳 482万9900円 564万8700円 631万5100円 833万8700円

学歴別の賃金カーブ・賃金推移です。 こちらも大学・大学院卒の賃金が群を抜いて高くなっています。

このデータを見る限り、高収入を目指すならば大学への進学が必須ともいえるでしょう。

男性の階級別年収

年収 男性 割合 女性 割合
100万円以下 0万人 100% 425.1万人 8.07%
100万円~ 0万人 100% 701.1万人 13.3%
200万円~ 0万人 100% 781.8万人 14.84%
300万円~ 0万人 100% 914.5万人 17.35%
400万円~ 0万人 100% 788.2万人 14.96%
500万円~ 0万人 100% 552.7万人 10.49%
600万円~ 0万人 100% 352.6万人 6.69%
700万円~ 0万人 100% 243.2万人 4.62%
800万円~ 0万人 100% 151.8万人 2.88%
900万円~ 0万人 100% 100.4万人 1.91%
1000万円~
1500万円
0万人 100% 185万人 3.51%
1500万円~
2000万円
0万人 100% 43.2万人 0.82%
2000万円~
2500万円
0万人 100% 13.6万人 0.26%
2500万円以上 0万人 100% 16.6万人 0.32%
合計 0万人 100% 5269.9万人 100%

民間給与実態統計調査から、年収階級別の男性の年収データを一覧表示しています。
正規職員として働く事の多い男性は女性と比較すると段違いに高収入が多い結果に。

年収1000万円以上を稼ぎ出す男性の割合は?

年収1000万円を稼いでいるのは、男性全体の約7%。
女性の社会進出が増加したとはいえ、家族を養う事が義務づけられている男性であれば、最低でも年収400万円以上は稼ぎ出したいところ。

しかしながら、年収400万円以下は男性の40%近くにも達している。

男性の年齢別平均年収推移

年齢 月額給与 ボーナス・賞与 年収
20歳20万7050円20万9200円269万3800円
21歳21万7100円27万6600円288万1800円
22歳22万7150円34万4000円306万9800円
23歳23万7200円41万1400円325万7800円
24歳24万7311円47万9222円344万6956円
25歳25万7422円54万7044円363万6111円
26歳26万7533円61万4867円382万5267円
27歳27万7644円68万2689円401万4422円
28歳28万6700円73万3900円417万4300円
29歳29万4700円76万8500円430万4900円
30歳30万2700円80万3100円443万5500円
31歳31万700円83万7700円456万6100円
32歳31万8700円87万2300円469万6700円
33歳32万6750円90万6550円482万7550円
34歳33万4850円94万450円495万8650円
35歳34万2950円97万4350円508万9750円
36歳35万1050円100万8250円522万850円
37歳35万9150円104万2150円535万1950円
38歳36万6112円107万2443円546万5784円
39歳37万1935円109万9129円556万2353円
40歳37万7759円112万5816円565万8922円
41歳38万3582円115万2502円575万5490円
42歳38万9406円117万9188円585万2059円
43歳39万5047円120万6482円594万7045円
44歳40万414円123万4686円603万9657円
45歳40万5782円126万2890円613万2269円
46歳41万1149円129万1094円622万4882円
47歳41万6516円131万9298円631万7494円
48歳42万2047円134万8706円641万3269円
49歳42万7741円137万9318円651万2208円
50歳43万3435円140万9931円661万1147円
51歳43万9129円144万543円671万86円
52歳44万4822円147万1155円680万9024円
53歳44万6740円147万9548円684万428円
54歳44万6140円147万3128円682万6808円
55歳44万5540円146万6708円681万3188円
56歳44万4940円146万288円679万9568円
57歳44万4340円145万3868円678万5948円
58歳43万202円136万7373円652万9798円
59歳40万7039円122万7496円611万1961円
60歳38万3876円108万7618円569万4124円
61歳36万712円94万7741円527万6288円
62歳33万7549円80万7863円485万8451円
63歳32万4471円71万3086円460万6743円
64歳31万5716円63万7637円442万6233円
65歳30万6961円56万2188円424万5722円
66歳29万8206円48万6739円406万5212円
67歳28万9451円41万1290円388万4702円
68歳28万5190円37万7234円379万9510円
69歳28万2052円35万3528円373万8148円
70歳27万8914円32万9821円367万6786円

2020年 賃金構造基本統計調査より、年齢別平均年収推移を一覧表示しています。

正規採用者を対象としているデータです。
パート・アルバイトなど非正規の方の数字は参入されていません。
そのため、平均年収はやや高い水準で推移しています。

男性の都道府県別平均年収

都道府県 平均年齢 月額給与 賞与(ボーナス) 平均年収
北海道45.9歳32万6500円79万300円470万8300円
青森県45.5歳29万1800円67万3600円417万5200円
岩手県45.6歳30万1700円74万800円436万1200円
宮城県44.8歳34万7400円90万2900円507万1700円
秋田県46.0歳31万2800円74万4500円449万8100円
山形県45.2歳30万7700円73万9200円443万1600円
福島県44.6歳32万9800円75万5200円471万2800円
茨城県44.1歳36万6300円101万8200円541万3800円
栃木県44.5歳36万4300円97万3200円534万4800円
群馬県45.4歳34万9000円92万6700円511万4700円
埼玉県45.0歳36万8300円87万6200円529万5800円
千葉県44.8歳37万2900円93万7300円541万2100円
東京都44.0歳44万6300円130万4700円666万300円
神奈川県45.2歳40万7400円113万5600円602万4400円
新潟県45.0歳32万4500円81万9000円471万3000円
富山県45.1歳33万9100円86万6500円493万5700円
石川県44.5歳34万4200円93万3100円506万3500円
福井県44.1歳34万7800円95万4100円512万7700円
山梨県44.7歳35万800円87万1800円508万1400円
長野県44.7歳34万3200円90万7300円502万5700円
岐阜県44.0歳35万5500円96万9900円523万5900円
静岡県44.3歳35万9300円106万5900円537万7500円
愛知県42.9歳38万1000円117万5300円574万7300円
三重県43.7歳36万8800円94万9500円537万5100円
滋賀県43.7歳37万2700円106万1200円553万3600円
京都府44.8歳37万500円91万4300円536万300円
大阪府44.8歳39万4700円112万800円585万7200円
兵庫県44.9歳38万1800円105万1000円563万2600円
奈良県45.3歳37万100円93万8600円537万9800円
和歌山県44.7歳34万6000円88万6600円503万8600円
鳥取県45.2歳31万1700円71万500円445万900円
島根県44.4歳31万6000円75万7900円454万9900円
岡山県44.4歳34万8300円89万9800円507万9400円
広島県44.2歳35万9100円105万1100円536万300円
山口県45.6歳34万2000円92万7800円503万1800円
徳島県46.0歳32万7900円91万2500円484万7300円
香川県44.9歳34万1700円89万2100円499万2500円
愛媛県44.9歳32万2100円81万4800円468万円
高知県45.3歳31万7000円78万3900円458万7900円
福岡県44.3歳35万8000円95万1500円524万7500円
佐賀県44.4歳31万8000円82万4700円464万700円
長崎県46.0歳32万5200円79万8500円470万900円
熊本県45.1歳33万1100円83万1800円480万5000円
大分県44.9歳32万8600円86万9500円481万2700円
宮崎県45.0歳30万1000円71万9900円433万1900円
鹿児島県45.0歳31万1400円74万5500円448万2300円
沖縄県44.2歳29万8200円57万2500円415万900円

民間給与実態統計調査 2022年の都道府県別男性の年収一覧です。

都道府県別に見ると、やはり大都市圏・都市部ほど高収入になり、地方ほど低収入になる傾向があります。
中でも日本の首都「東京」は別格で、唯一600万円を超える群を抜いた高収入となっています。

職業別の男性の平均年収ランキング

順位 職業名 年齢 年収 月収 ボーナス
1航空機操縦士(パイロット)39.6歳1708万300円123万3400円227万9500円
2医師41.6歳1226万9400円95万5300円80万5800円
3大学教授57.7歳1117万2600円67万9000円302万4600円
4大学准教授47.5歳892万7800円55万3100円229万600円
5記者40.3歳837万4300円54万3400円185万3500円
6公認会計士41.8歳766万8500円52万5500円136万2500円
7税理士41.8歳766万8500円52万5500円136万2500円
8不動産鑑定士46.6歳754万5900円49万300円166万2300円
9大学講師43.0歳750万2200円48万9800円162万4600円
10高等学校教員44.4歳742万7800円45万8700円192万3400円
11弁護士39.1歳729万9700円53万1600円92万500円
12一級建築士49.6歳718万900円47万3000円150万4900円
13自然科学系研究者39.6歳706万7600円47万4400円137万4800円
14技術士46.6歳673万3800円44万3100円141万6600円
15歯科医師36.8歳652万3300円51万5300円33万9700円
16獣医師44.5歳624万6300円46万1700円70万5900円
17電車運転士39.6歳621万1900円39万1700円151万1500円
18掘削・発破工51.3歳617万1700円47万300円52万8100円
19薬剤師39.4歳600万6000円42万6600円88万6800円
20保険外交員41.7歳586万7900円42万3900円78万1100円
21システム・エンジニア39.4歳584万1600円39万円116万1600円
22電車車掌37.1歳582万600円35万7200円153万4200円
23化学分析員38.6歳541万5800円34万4700円127万9400円
24旅客掛38.9歳537万9800円35万9000円107万1800円
25港湾荷役作業員42.6歳536万4700円37万5500円85万8700円
26自動車ディーラー(カーディーラー)37.9歳527万7700円36万円95万7700円
27自動車組立工38.7歳525万1500円35万2300円102万3900円
28圧延伸張工38.0歳524万8300円34万8100円107万1100円
29発電・変電工37.4歳521万8400円34万4300円108万6800円
30診療放射線・診療エックス線技師41.1歳520万4300円35万9700円88万7900円
31各種学校・専修学校教員44.7歳518万8000円36万4200円81万7600円
32社会保険労務士43.8歳514万7500円36万1800円80万5900円
33クレーン運転工44.3歳512万400円36万9000円69万2400円
34臨床検査技師39.3歳501万2500円34万2900円89万7700円
35一般化学工38.3歳500万2600円32万7100円107万7400円
36機械製図工40.6歳498万7700円34万300円90万4100円
37デザイナー40.1歳498万5600円34万4800円84万8000円
38非鉄金属精錬工40.3歳496万4000円32万5600円105万6800円
39看護師36.0歳496万800円34万3700円83万6400円
40製鋼工39.4歳495万200円32万9600円99万5000円
41機械修理工39.2歳493万8800円32万8600円99万5600円
42幼稚園教諭39.2歳486万9500円32万4400円97万6700円
43型鍛造工37.1歳484万1300円32万1900円97万8500円
44家庭用品外交販売員41.1歳483万3700円35万4800円57万6100円
45測量士44.9歳477万8200円32万9200円82万7800円
46機械検査工41.9歳477万5000円31万7600円96万3800円
47機械組立工39.9歳476万2000円31万9200円93万1600円
48陶磁器工42.8歳474万8200円31万8600円92万5000円
49電気工40.9歳474万8200円32万7800円81万4600円
50配管工44.0歳468万7600円34万3200円56万9200円
51営業用バス運転者50.8歳467万9400円33万2600円68万8200円
52鉄鋼熱処理工39.9歳464万1600円32万900円79万800円
53ガラス製品工41.9歳464万100円31万1700円89万9700円
54鋳物工39.3歳458万8100円31万7900円77万3300円
55大型トラック運転手48.6歳457万4100円35万3600円33万900円
56半導体チップ製造工41.5歳456万9300円30万6100円89万6100円
57旋盤工40.4歳456万8800円31万1900円82万6000円
58重電機器組立工41.4歳456万3100円30万8700円85万8700円
59化繊紡糸工42.5歳452万8400円30万2400円89万9600円
60鉄筋工43.7歳452万4100円33万6900円48万1300円
61製紙工41.1歳448万7000円31万1600円74万7800円
62鉄工41.1歳448万円30万8700円77万5600円
63オフセット印刷工41.3歳443万7400円32万5300円53万3800円
64プログラマー34.3歳442万3700円31万4600円64万8500円
65自動車整備工37.7歳442万3700円30万3000円78万7700円
66溶接工40.8歳441万5800円31万4600円64万600円
67玉掛け作業員43.1歳438万4200円30万8800円67万8600円
68フライス盤工41.5歳435万5800円30万7900円66万1000円
69金属・建築塗装工42.6歳433万8800円31万5600円55万1600円
70ワープロ・オペレーター41.9歳429万6300円30万3400円65万5500円
71プロセス製版工46.3歳428万2700円31万2800円52万9100円
72板金工41.9歳427万8900円30万3700円63万4500円
73合成樹脂製品成形工38.2歳426万9700円29万6900円70万6900円
74電気めっき工41.6歳426万800円29万8000円68万4800円
75准看護師43.9歳424万9100円29万6800円68万7500円
76介護支援専門員(ケアマネージャー)44.3歳424万500円29万3900円71万3700円
77営業用トラック運転手46.6歳422万6300円31万7900円41万1500円
78建設機械運転工48.2歳422万6100円30万8700円52万1700円
79理学療法士33.3歳422万1800円29万7200円65万5400円
80作業療法士33.3歳422万1800円29万7200円65万5400円
81電子計算機オペレーター36.6歳418万8800円29万7400円62万円
82個人教師、塾・予備校講師38.0歳418万3800円30万7800円49万200円
83歯科技工士42.0歳417万6600円32万1000円32万4600円
84金属プレス工41.9歳416万6400円29万3800円64万800円
85大工42.9歳416万2100円32万1400円30万5300円
86紙器工40.8歳415万1100円28万9100円68万1900円
87仕上工42.8歳411万8400円29万3200円60万円
88自家用トラック運転手47.7歳410万1600円30万5000円44万1600円
89キャビンアテンダント(CA)33.2歳401万9400円30万9000円31万1400円
90バフ研磨工43.7歳395万6700円28万700円58万8300円
91土木作業員(土方)48.4歳395万4400円30万400円34万9600円
92とび職41.6歳393万9300円30万8100円24万2100円
93左官47.5歳392万9300円30万1400円31万2500円
94通信機器組立工41.4歳390万6200円27万1100円65万3000円
95保育士(保母・保父)31.9歳389万1600円26万3900円72万4800円
96パティシエ40.3歳388万9800円28万1700円50万9400円
97型枠大工45.0歳388万2800円31万1200円14万8400円
98販売店員39.8歳387万6300円27万9700円51万9900円
99金属検査工41.0歳385万8600円28万100円49万7400円
100調理師43.2歳383万6900円28万7900円38万2100円
101百貨店店員41.7歳383万2300円27万2800円55万8700円
102ボイラー技士・ボイラーマン50.6歳382万200円27万3300円54万600円
103建具製造工42.9歳374万7000円26万4700円57万600円
104福祉施設介護員39.5歳371万5500円26万600円58万8300円
105栄養士33.0歳369万3400円25万6900円61万600円
106ホームヘルパー41.1歳367万9600円27万3800円39万4000円
107はつり工44.1歳366万8600円27万8200円33万200円
108プリント配線工42.2歳363万7200円27万1100円38万4000円
109織布工43.9歳363万7100円26万1000円50万5100円
110木型工49.0歳361万1200円26万2200円46万4800円
111タクシー運転手60.0歳360万3800円28万4000円19万5800円
112給仕従事者39.2歳359万8400円27万3100円32万1200円
113娯楽接客員36.9歳359万4900円27万600円34万7700円
114自家用乗用自動車運転者56.9歳359万1400円26万5700円40万3000円
115家具工43.7歳354万3300円26万7100円33万8100円
116理容師32.6歳353万9700円29万400円5万4900円
117美容師32.6歳353万9700円29万400円5万4900円
118キーパンチャー47.8歳347万6000円25万7200円38万9600円
119製材工44.2歳344万7400円25万6000円37万5400円
120精紡工43.3歳336万1000円24万5300円41万7400円
121守衛57.8歳334万6100円24万3500円42万4100円
122軽電機器検査工45.7歳334万3800円25万4000円29万5800円
123警備員52.6歳329万2400円25万600円28万5200円
124看護助手・看護補助者40.0歳328万1300円23万5600円45万4100円
125ミシン縫製工47.0歳317万4800円24万6000円22万2800円
126調理師見習39.5歳313万4800円24万3500円21万2800円
127歯科衛生士23.5歳308万4400円19万7100円71万9200円
128クリーニング店スタッフ43.8歳306万9600円23万2800円27万6000円
129ビル清掃員51.4歳293万9600円22万6900円21万6800円
130用務員56.2歳291万8900円21万1900円37万6100円
131洋裁工52.8歳283万4300円22万9300円8万2700円
132スーパー店のレジ係42.2歳272万6300円21万7100円12万1100円

2019年 賃金構造基本統計調査より、男性に限定した職業ランキングを掲載してます。

やはり高収入職業の御三家「医者」「パイロット」「弁護士」がトップに。
弁護士も人員増加による所得減少が言われていますが、それでも一般平均と比べると段違いに高収入が期待できます。

この3職業の男性が参加する婚活パーティーでは、女性の方が高い参加料を支払うシステムになっているほど、女性からの人気が高い職業群です。

上位の職業は、なる事の難しい資格職が占める結果に。
当然のことですが、なる事の難しい職業ほど高収入になる傾向にあります。

みんなの銀行アプリで
現金1500円が必ずもらえる!!

紹介コード「uHaJJNBS」を入力するだけ
1500円を明日にGET!

Download on the App Store
Google Play で手に入れよう
この記事を書いた人 年収ガイド運営チーム

様々な専門知識を持ったスペシャリストチーム。
金融・人材系の知識が強い。

年収ガイド人気コンテンツ

3000社以上の上場企業の年収ランキングを一覧表示。
日本の上場企業のランキングを全て見ることができます。1位の企業は果たして‥。

200職種以上の職業・資格が年収順にランキングされています。
高給取り職業の1位は?みんなの憧れのあの職業の収入は果たして‥。

年収ガイドの定番ランキング「全国市区町村所得・年収ランキング」
市区町村別に所得を算出して順位付け。日本の年収序列が明確にわかるランキングになっています。

全国1700市区町村の地方公務員の年収をランキング。
日本の公務員の年収序列が一目でわかる一覧データを掲載。