このエントリーをはてなブックマークに追加

年収ガイド公務員系年収データ地方公務員 都道府県別年収・収入ランキング佐賀県

地方公務員(佐賀県)の平均年収

佐賀県の平均年収や退職金、各種手当てなどを掲載

佐賀県の地方公務員平均年収

総務省発表「地方公務員各都道府県データ」より佐賀県の地方公務員収入データを集計しました。
2022年の佐賀県の地方公務員の平均年収は606万2092円でした。
※ランキングは地方公務員の中でも一般行政職員。
一般行政職員とは市役所などで勤務している、市民が触れあう機会の多い職員区分。

都道府県ランキング43位

あわせて読みたい佐賀県の年収データ
平均年収や生涯賃金・年齢別年収推移・職業別年収、平均世帯年収、平均家賃などがわかる。

佐賀県 地方公務員の平均年収ランキング
佐賀県の地方公務員の全市区町村平均年収がわかる。

佐賀県 所得(年収)ランキング
佐賀県の全市区町村の平均所得、給与水準がわかる。

佐賀県 上場企業年収ランキング
佐賀県の上場企業の年収ランキングを一覧表示。

佐賀県(地方公務員)の平均年収

佐賀県(地方公務員)
平均年収:606万2092円

給料(月額):31万6500円
諸手当(月額):6万6216円
総支給給料(月額):38万2716円 
ボーナス:146万9500円
退職金(60歳定年):1934万5000円

平均年齢 平均給与月額 諸手当月額 国ベース 給与総額(月給総額)
41.2歳 31万6500円 6万6216円 34万1091円 38万2716円
ボーナス支給月数 期末手当 勤勉手当 賞与(ボーナス) 平均年収
4.3ヶ月 82万1900円 64万7600円 146万9500円 606万2092円

※「国ベース」:国家公務員の平均給与月額には時間外勤務手当、特殊勤務手当等の手当が含まれていませんが、比較のため国家公務員と同じベースで給与を再計算したもの。

佐賀県(地方公務員) 年収推移グラフ

(地方公務員)の平均年収推移グラフです。
2014年から2022年までの推移データを見ることができます。
※推移データは総務省発表より。

月額給与 賞与・ボーナス 平均年収
2022年38万2716円146万9500円606万2092円
2021年38万101円153万6300円609万7512円
2020年38万6017円157万9600円621万1804円
2019年39万4624円157万4000円630万9488円
2018年39万4586円156万8600円630万3632円
2017年39万8480円154万4800円632万6560円
2016年41万2929円151万9500円647万4648円
2015年41万2748円149万9000円645万1976円
2014年41万3249円144万9700円640万8688円
2013年40万9740円146万3600円638万480円
2012年41万765円148万1300円641万480円
2011年41万5658円149万5500円648万3396円
2010年40万7379円158万7600円647万6148円
2009年40万7877円172万6400円662万924円
2008年40万2271円175万1100円657万8352円
2007年42万1808円174万9400円681万1096円
2006年42万7447円174万8500円687万7864円

佐賀県(地方公務員) 各種手当データ

佐賀県の各種手当てデータです。
支給されている手当の一覧を金額と共に掲載しています。

諸手当計 扶養手当 地域手当
6万6216円 8755円 480円
住居手当 初任給調整手当 通勤手当
6734円 0円 8403円
単身赴任手当 特殊勤務手当 管理職手当
420円 1222円 8202円
特地勤務手当 へき地手当 定時制通信教育手当
0円 53円 0円
産業教育手当 義務教育等教員特別手当 農林漁業普及指導手当
0円 0円 809円
時間外勤務手当 宿日直手当 管理職員特別勤務手当
3万493円 238円 78円
夜間勤務手当 休日勤務手当 寒冷地手当(年額)
20円 309円 0円

佐賀県 教育公務員データ

総務省発表「地方公務員各都道府県データ」より佐賀県の教育公務員収入データを集計しました。
2022年の佐賀県の教育公務員の平均年収は642万3067円でした。
※教育公務員とは主に小学校・中学校など学校施設で勤務している職員。

都道府県ランキング:43位

佐賀県(教育公務員)
平均年収:642万3067円

給料(月額):36万994円
諸手当(月額):3万7291円
総支給給料(月額):39万8285円 
ボーナス:164万3647円
退職金(60歳定年):2234万8000円

平均年齢 平均給与月額 諸手当月額 国ベース 給与総額(月給総額)
43.9歳 36万994円 3万7291円 37万8566円 39万8285円
ボーナス支給月数 期末手当 勤勉手当 賞与(ボーナス) 平均年収
4.3ヶ月 92万1755円 72万1892円 164万3647円 642万3067円
月額給与 賞与・ボーナス 平均年収
2022年39万8285円164万3647円642万3067円
2021年40万1612円172万8円653万9352円
2020年40万4170円176万7569円661万7609円
2019年41万2138円176万9305円671万4961円
2018年41万7472円176万2711円677万2375円
2017年41万8586円173万4241円675万7273円
2016年42万1270円171万2174円676万7414円
2015年42万2720円167万4265円674万6905円
2014年42万2117円162万2159円668万7563円
2013年42万4371円162万6950円671万9402円
2012年42万5669円161万8167円672万6195円
2011年42万6893円163万1730円675万4446円
2010年41万6284円171万8219円671万3627円
2009年41万9050円186万6120円689万4720円
2008年42万635円188万4232円693万1852円
2007年43万8350円187万8932円713万9132円
2006年44万1477円185万5220円715万2944円

佐賀県 警察官年収データ

総務省発表「地方公務員各都道府県データ」より佐賀県の警察職収入データを集計しました。
2022年の佐賀県の警察官の平均年収は643万8232円でした。

都道府県ランキング:45位

佐賀県(警察官)
平均年収:643万8232円

給料(月額):31万5100円
諸手当(月額):9万9461円
総支給給料(月額):41万4561円 
ボーナス:146万3500円
退職金(60歳定年):2215万円

平均年齢 平均給与月額 諸手当月額 国ベース 給与総額(月給総額)
38.1歳 31万5100円 9万9461円 33万9304円 41万4561円
ボーナス支給月数 期末手当 勤勉手当 賞与(ボーナス) 平均年収
4.3ヶ月 81万2200円 65万1300円 146万3500円 643万8232円
月額給与 賞与・ボーナス 平均年収
2022年41万4561円146万3500円643万8232円
2021年41万5638円151万2900円650万556円
2020年41万4573円152万5500円650万376円
2019年42万7356円151万8200円664万6472円
2018年42万372円148万7300円653万1764円
2017年41万6356円146万2900円645万9172円
2016年42万2677円143万6100円650万8224円
2015年42万2834円139万6100円647万108円
2014年41万9624円136万100円639万5588円
2013年41万9385円138万300円641万2920円
2012年42万6677円139万3400円651万3524円
2011年44万2536円143万700円674万1132円
2010年42万5844円152万5600円663万5728円
2009年43万6349円170万1900円693万8088円
2008年44万6066円174万2200円709万4992円
2007年46万9334円176万7200円739万9208円
2006年47万4109円178万1000円747万308円

佐賀県(地方公務員) 退職金データ

佐賀県の退職金データの一覧です。 職種別の退職金データを見る事ができます。

全職種の退職金 全職種の退職金(60歳定年退職者)
1385万4000円 2200万円
一般職員の退職金 一般職員の退職金(60歳定年退職者)
1378万4000円 2114万7000円
一般職員のうち一般行政職の退職金 一般職員のうち一般行政職の退職金(60歳定年退職者)
1418万5000円 1934万5000円
教育公務員の退職金 教育公務員の退職金(60歳定年退職者)
1356万7000円 2234万8000円
警察職の退職金 警察職の退職金(60歳定年退職者)
1678万4000円 2215万円

佐賀県 非正規公務員の年収

2017年 就業構造基本調査より算出した佐賀県の正規公務員・非正規公務員の収入階級と年収中央値です。

階級 正規(男) 正規(女) 非正規(男) 非正規(女)
50万円未満0.000%0.000%0.000%8.333%
50~99万円0.000%0.000%9.091%12.500%
100~149万円0.806%0.000%18.182%29.167%
150~199万円0.806%2.778%18.182%25.000%
200~249万円0.806%8.333%27.273%16.667%
250~299万円6.452%13.889%9.091%0.000%
300~399万円17.742%22.222%9.091%4.167%
400~499万円15.323%16.667%0.000%0.000%
500~599万円17.742%11.111%0.000%0.000%
600~699万円16.129%13.889%
700~799万円14.516%5.556%
800~899万円7.258%0.000%
900~999万円0.806%0.000%
1000~1249万円0.000%0.000%
1250~1499万円0.000%0.000%
1500万円以上0.000%0.000%
100% 100% 100% 100%

平均年収とは異なりますが中央値を参照しており、より明確に非正規公務員の実態を掴むことができます。

佐賀県 正規公務員年収中央値(男性):545万4340円
佐賀県 正規公務員年収中央値(女性):416万6766円
佐賀県 非正規公務員年収中央値(男性):208万3424円
佐賀県 非正規公務員年収中央値(女性):150万円

正規職員と非正規職員では、労働総時間が異なるため単純な比較はできませんが、大きな給与差が確認できます。

◆非正規公務員の年収実態
https://www.nenshuu.net/magazine/pages.php?pages_id=255

みんなの銀行アプリで
現金1500円が必ずもらえる!!

紹介コード「uHaJJNBS」を入力するだけ
1500円を明日にGET!

Download on the App Store
Google Play で手に入れよう

年収ガイド人気コンテンツ

3000社以上の上場企業の年収ランキングを一覧表示。
日本の上場企業のランキングを全て見ることができます。1位の企業は果たして‥。

200職種以上の職業・資格が年収順にランキングされています。
高給取り職業の1位は?みんなの憧れのあの職業の収入は果たして‥。

年収ガイドの定番ランキング「全国市区町村所得・年収ランキング」
市区町村別に所得を算出して順位付け。日本の年収序列が明確にわかるランキングになっています。

全国1700市区町村の地方公務員の年収をランキング。
日本の公務員の年収序列が一目でわかる一覧データを掲載。