このエントリーをはてなブックマークに追加

年収ガイド企業別年収データ一覧上場企業年収ランキング芝浦電子

株式会社芝浦電子の年収

株式会社芝浦電子の生涯年収・年収ランキング・勤続年数など各種データ

株式会社芝浦電子の平均年収・ボーナス・生涯賃金・年齢別年収推移

芝浦電子の業種・設立年・URLなどの基本データをご覧ください。

会社名:株式会社芝浦電子
読みがな:シバウラデンシ
業種:電気機器
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合二丁目1番24号
URL:https://www.shibaura-e.co.jp/

芝浦電子の平均年収・生涯賃金・初任給

上場企業が公表している有価証券報告書データより芝浦電子の収入状況のデータを集計。
芝浦電子の平均年収は710万2000円、生涯年収(生涯賃金)は2億5295万9211円でした。

芝浦電子
平均年収:710万2000円

生涯年収:2億5295万9211円
平均勤続年数:15.6年
平均年齢:42.8歳 
従業員数:151人

大卒初任給:21.6万円
内定者数:1人(男:1 女:0)
中途採用者数:3人
※初任給・採用者は2021年取得

芝浦電子の年別年収推移と従業員数、平均年齢、勤続年数

芝浦電子の平均年収・従業員数・平均年齢・勤続年数の各種データの推移状況を年毎にグラフ化。
少人数かつ高収入の企業がありますが、そのほとんどは事業を行う本体の企業とは別の「~ホールディングス」といった持ち株会社。

1年毎の推移をグラフとして見ることで企業の体力や状況を知ることができます。

従業員数 平均年齢 勤続年数 年収
2022年151人42.8歳15.6年710万2000円
2021年161人42.3歳15.0年661万2000円
2020年175人42.2歳14.2年687万5000円
2019年182人41.4歳13.6年694万4000円
2018年180人41.1歳14.0年700万5000円
2017年171人41.2歳14.0年709万8000円
2016年167人40.6歳13.9年695万9000円
2015年155人40.8歳14.4年688万6000円
2014年164人39.4歳13.5年666万5000円
2013年161人39.0歳12.8年671万2000円
2012年163人39.5歳13.0年687万3000円
2011年157人39.1歳12.8年663万8000円
2010年153人39.1歳12.9年682万6000円
2009年145人39.1歳12.9年701万9000円

芝浦電子の年収偏差値

3000社以上の上場企業における芝浦電子の年収偏差値を算出いたしました。

このデータによって、芝浦電子の年収が上場企業内、業界内、都道府県内においてどれほどの位置にあるのか相対的な状況を知ることができます。

上場企業全体での
年収偏差値

54.7

上場企業
(3835社中)

業種別での
年収偏差値

52

電気機器
(242社中)

都道府県別での
年収偏差値

60.7

埼玉県
(68社中)

芝浦電子の年収偏差値は54.7でした。

平均よりも少し良い収入状況です。

上場企業の中では若干良いくらいの水準ですが、世間一般の水準からみるとなかなかの優良企業といえます。

芝浦電子の全上場企業中の年収ランキング

3000社以上ある上場企業の中での芝浦電子のデータを上場企業別・業種別・都道府県別にランク付けしました。
芝浦電子の平均年収710万2000円、生涯年収2億5295万9211円のランキングは以下の結果となりました。

上場企業
平均年収ランキング

921

上場企業
(3835社中)

業種別
平均年収ランキング

85

電気機器
(242社中)

都道府県別
平均年収ランキング

6

埼玉県
(68社中)

上場企業
生涯年収ランキング

1012

上場企業
(3832社中)

業種別
生涯年収ランキング

77

電気機器
(242社中)

都道府県別
生涯年収ランキング

7

埼玉県
(68社中)

芝浦電子の年齢別年収推移と生涯年収・生涯賃金

2022年 芝浦電子の30歳から55歳の推定推移グラフと25歳から59歳までの年収・ボーナス・給与推移データを見ることができます。
※賃金構造基本統計調査 業種別賃金カーブデータからの推計値。

20代の年収状況

年齢 月額給与 給与(年間) ボーナス(年間) 年収
25歳28万7946円345万5353円75万8486円421万3840円
26歳30万1013円361万2159円84万945円445万3105円
27歳31万4080円376万8967円92万3406円469万2372円
28歳32万5801円390万9620円99万5407円490万5028円
29歳33万5503円402万6045円105万1724円507万7769円

25歳で421万3840円、29歳で507万7769円と給与は上昇し、20代後半の平均年収は466万8423円となっています。

日本全体の20代後半の平均年収の402万7000円(男性平均)と比較すると、世間一般の水準よりは若干高い給与水準になっています。

30代の年収状況

年齢 月額給与 給与(年間) ボーナス(年間) 年収
30歳34万5205円414万2470円110万8040円525万510円
31歳35万4907円425万8893円116万4356円542万3250円
32歳36万4609円437万5318円122万672円559万5991円
33歳37万4806円449万7673円128万528円577万8202円
34歳38万5496円462万5959円134万3923円596万9882円
35歳39万6187円475万4245円140万7317円616万1563円
36歳40万6877円488万2531円147万712円635万3243円
37歳41万7568円501万816円153万4107円654万4924円
38歳42万5042円510万510円158万3076円668万3586円
39歳42万9301円515万1613円161万7617円676万9232円

30代前半の平均年収は560万3567円、30代後半の平均年収は650万2510円。

働き盛りの年齢であり、大きな年収アップが望めるでしょう。
実際に30歳525万510円から、39歳の676万9232円まで20代よりも給与の伸び率は高くなっています。

40代の年収状況

年齢 月額給与 給与(年間) ボーナス(年間) 年収
40歳43万3559円520万2716円165万2159円685万4876円
41歳43万7818円525万3819円168万6701円694万521円
42歳44万2076円530万4923円172万1243円702万6166円
43歳44万7340円536万8089円175万7905円712万5994円
44歳45万4112円544万9350円179万7748円724万7097円
45歳46万884円553万611円183万7590円736万8201円
46歳46万7656円561万1872円187万7432円748万9304円
47歳47万4427円569万3133円191万7275円761万407円
48歳48万2652円579万1824円196万8012円775万9837円
49歳49万2328円590万7947円202万9645円793万7593円

企業の主力となる40代前半の平均年収は703万8931円、40代後半の平均年収は763万3069円。

40歳685万4876円から、49歳の793万7593円まで順調に収入が増加していきます。

40代前半の平均年収が582万1000円(男性平均)ですから、平均よりも高い数字にはなりますが、社会全体の中でみれば中堅企業の水準になります。

50代の年収状況と生涯賃金

年齢 月額給与 給与(年間) ボーナス(年間) 年収
50歳50万2005円602万4071円209万1279円811万5350円
51歳51万1682円614万194円215万2912円829万3106円
52歳52万1359円625万6317円221万4545円847万862円
53歳52万7580円633万969円225万6585円858万7555円
54歳53万345円636万4151円227万9033円864万3184円
55歳53万3111円639万7332円230万1480円869万8813円
56歳53万5876円643万514円232万3929円875万4444円
57歳53万8641円646万3695円234万6377円881万73円
58歳51万5976円619万1719円219万4391円838万6111円
59歳48万2413円578万8961円196万7649円775万6611円

芝浦電子の50代前半の平均年収は842万2012円、50代後半の平均年収は848万1210円。
多くの企業が50代前半あたりで最高年収となりますが、芝浦電子の55歳時年収は869万8813円となっています。

入社から順調に伸び、50代で最高年収に達した後は定年に向けてゆるやかに減少していきます。

生涯賃金は2億5295万9211円に平均退職金2000万円を加算した2億7295万9211円程度になると予想されます。

年収アップが期待できるおすすめの転職サービス

※広告が含まれます

ビズリーチ

ビズリーチはハイクラス専門の求人サイト。上場企業クラスの一流企業がこぞって求人を掲載しています。
数多くのテレビCMを放送しており、優良企業への転職を目指すなら今一番勢いのあるビズリーチを利用しない手はありません。

登録は無料なので、掲載されている高年収求人を見るだけでも登録する価値はあります。

年収600万円以上の求人割合が高く、多くの人がビズリーチで年収アップを実現しています。

元転職エージェント
佐々木

登録が認められれば求人を見ることが出来ます。ただし、職歴をしっかり記入しないと登録はできません。

職歴をしっかり記入して無料登録
選ばれた人だけの会員制転職サイト【ビズリーチ】

推定年収測定がおもしろい「ミイダス」

自身の市場年収を調べることができるサイト「ミイダス」。

7万人を超える転職者データベースからあなたの市場価値が算出され、自身の価値を年収として確認できます。
興味のある業界、職種にはどんな人材(学歴、年齢、経験スキル等)がどれくらいの年収で転職できたのか」を検索、閲覧できる点も便利。

また、年収測定終了後、簡単な会員登録をすれば適正年収企業からのオファーも閲覧できます。

元転職エージェント
佐々木

自身の市場価値を年収で知れるのは画期的。
体験者からの評判が良く、今後の参考になります。

自分の価値を確認しよう
推定年収測定・自身の市場価値を調べる

電気機器のピックアップ企業

同じ電気機器の企業をピックアップしています。

芝浦電子と年収の近い企業15社

年収が近い企業15社をピックアップしています。

日工
機械
710万3417円
ヤマビコ
機械
710万4999円
東亞合成
化学
710万8480円

芝浦電子と生涯年収の近い企業15社

生涯年収が近い企業15社をピックアップしています。

セック
情報・通信業
2億5276万4075円
綜研化学
化学
2億5271万8616円
SBI新生銀行
銀行業
2億5326万2396円
I-ne
化学
2億5334万8371円
サンゲツ
卸売業
2億5255万7670円

全上場企業年収ランキング

上場企業の年収ランキングトップ15を表示しています。

地主
不動産業
1697万833円
三菱商事
卸売業
1558万8893円
三井物産
卸売業
1549万1000円
丸紅
卸売業
1469万2733円

3000社以上の上場企業平均年収ランキングはこちら

年収ガイド人気コンテンツ

3000社以上の上場企業の年収ランキングを一覧表示。
日本の上場企業のランキングを全て見ることができます。1位の企業は果たして‥。

200職種以上の職業・資格が年収順にランキングされています。
高給取り職業の1位は?みんなの憧れのあの職業の収入は果たして‥。

年収ガイドの定番ランキング「全国市区町村所得・年収ランキング」
市区町村別に所得を算出して順位付け。日本の年収序列が明確にわかるランキングになっています。

全国1700市区町村の地方公務員の年収をランキング。
日本の公務員の年収序列が一目でわかる一覧データを掲載。